初めての試みです!!
数か月前から構想していた「着物×合気道」がついに実現します!
ぼくが小学3年生のころから30年以上やっている合気道。
めちゃめちゃ愉しいし、健康にもいいし、学びもある最高の日本文化なんですが、いかんせん地味(笑)
あとは「怖そう」「痛そう」「難しそう」などのネガティブイメージ、もしくは「気?で投げ飛ばすやつ?」「空手や柔道と何が違うの?」など、「よくわからない」と言われがちで、ぜんぜん「良さ」が伝わってない…
「一体どうしたらいいんだろう…」
そこで思いついたのが
そうだ!ユニフォームを可愛くすればいいんだ!
ということでした。
白黒の地味な道着ではなく、「可愛い着物」で合気道をやったらテンションも上がるではないか!というシンプルな発想です。
しかし、ここで一つ問題が…
わたくし、自分で着物は切れるのですが、女性の着付けはできないのです。
というわけで、今回は、着付けの先生をお呼びすることにいたしました♪
その先生が…秋田桃子さんです!
桃子さんは、岐阜県岩村町というところで、江戸時代に建てられた古民家にお住まいです。
普段から着物で暮らし、また「日本一ハードルの低い着付け教室」と題して、「着心地重視」の「戦前の着付け」を教えてらっしゃるのです。
国内はもとより、ドイツ、カナダ、ニューヨークなどでも着付け教室を開催されてきたそうです。
日本一ハードルの低い着付け教室とは
・ぶきっちょさん
・着付教室に通ったけど忘れた
・着付け教室に通ったけど、挫折した
・普段着の着付けに興味がある
・連続した教室には通えない
・女度をあげたい
方のための【1回完結型】で【普段着の着物が着られるようになる】着付け教室です。
きものde合気道 の概要
今回はそんな桃子さんの「日本一ハードルの低い着付け教室」と「おぜっきー合気道」のコラボ講座となっております。
今回は午前中に2時間、「日本一ハードルの低い着付け」を学びます。
その後、お昼にそのまま着物でランチ、そして午後はそのまま合気道をします。
着物で合気道ができるの?
「え?着物で合気道ができるの?」と思われる方もいるかもしれませんが、おそらく「つかんだり、投げたり、関節技を極めたり…」をする一般の合気道はできないと思います。
しかし「おぜっきー合気道」は、「立つ、歩く、呼吸をする、ふれる、ゆるめる」が基本になりますので、着物でも可能です。
合気道の技を上達させるというよりは
「からだをゆるめて、ラクにする」
「所作をキレイにする」
「からだの軸の感覚を身に着ける」
ことをして「動きの基本性能を上げる」という感じの講座になります。
初めてのことなので、実験的な試みにはなりますが、ぜひぜひ「きもの×合気道」の可能性をご堪能ください♪
講座詳細
きものde合気道in大阪
日時 10月4日(火) 10:00~15:00 (途中ランチ休憩60分あり)
場所 ココプラザ大阪 和室702 (新大阪駅より徒歩5分)
人数 10名まで
参加費 2万円(税込)
持ち物 襦袢(半衿、胸紐付きもしくはコーリンベルトで代用)、半幅帯、襟芯、腰紐1本、伊達締1本、帯板、足袋、腰巻、着物を持ち帰る風呂敷
お持ちでなければ全て無料でレンタル可能です。
長襦袢が不要になる「嘘つき襟(5,800円)」の取り扱いもしていますので、事前にお申し込み下さい。
※お土産に着物をおひとつプレゼント!
申込方法 下記ボタンよりお申込みください